お知らせ
2020/06/17
誕生会&お弁当日★
2020/06/12
6月の園庭開放のお知らせ
2020/06/12
誕生会★
2020.6.12
梅雨入りを控えて空を見上げることが多くなりました。
昨日は、4月5月生まれの誕生会でした。4月5月生まれの皆様、
おめでとうございます。
心待ちにしていた誕生会でしたね。
保育者の出し物のクイズやパネルシアターを楽しんだり、誕生児のお友達はちょっぴり緊張しながらも自分の名前や好きな食べ物などをお友達の前で発表したり、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
子ども達の笑顔からは喜びや嬉しさが溢れ出ていましたよ。
3・4・5歳の6月生まれのお友達はもう少しお待ちください。
2020/06/04
元気いっぱいの子ども達!!
2020.6.4
少し動くとような汗ばむ陽気となってきました。
緊急事態宣言中は家庭保育のご協力を頂き、有難うございました。
緊急事態宣言が解除を受けて、いよいよ本格的な登園が始まりました。
園内では子ども達の笑顔や元気いっぱいの笑い声が響き、
大好きなお友達や保育者と楽しい時間を過ごしています。
園庭では虫を探したり、大好きな砂場や遊具で遊んだり、
「このまま晴れの日が続きますように、、、」と、
てるてる坊主を作ったりしています。
日々充実した生活となりますよう、
大切に過ごしてゆきたいと考えております。
どうぞ宜しくお願い致します。
2020/04/02
いよいよ始まりました☆
2020/03/28
りんごぐみ
2020/03/26
ぶどう組
2020/03/26
☆そら組☆
2020/03/25
ゆめぐみ
令和2年 3月25日
晴れ渡る暖かな日差しに、春を感じられる季節です。
一年間を振り返る日々の生活の中に沢山の成長がありました。子ども達の語彙の膨らみや表情の豊かさ、身体もすくすくと大きくなりました。日々全身を使ってかけっこや体操を楽しみ、元気いっぱい取り組んだ三学期でした。また、先日挑戦したパラバルーンも大喜びでバルーンの上を転がってくるボールに、「キャー!!」と叫んだり、お友達と力を合わせリズミカルに動かす事にも挑戦し、目をキラキラと輝かせながら楽しんでいましたよ。「またしたいなー!!」と、お気に入りの様子でした。子ども達の好きな事や遊びを通して皆の気持ちが一つになる喜びも感じられる力もついた子ども達の成長に、本当に嬉しく思いました。日々子ども達と笑顔で過ごさせて頂き、沢山の感動に出会えた事、そして何よりゆめ組の担任をさせて頂いた事を、本当に嬉しく思います。至らない点も多々ございましたが、沢山のご支援、ご協力を頂き本当にありがとうございました。
ゆめ組 担任 北川真唯
2020/03/25
2020.6.17
梅雨の合間にも晴れの日が続き、子ども達は園庭で元気よく
遊ぶ姿が見受けられています。
今日は6月生まれの誕生会でした。
6月生まれの皆様、おめでとうございます。
一つ大きくなったお友達を皆でお祝いし、
誕生児のお友達もにこにこ笑顔で大喜びしていましたよ。
また、今日は大好きなお家の方に作って頂いた
美味しいお弁当にも嬉しさ倍増です。
おかずを頬張る姿が可愛かったです。
用意してくださり、ありがとうございました。