お知らせ

2016/01/15

1月生まれの誕生会(そら★ほし★かんな)

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
 今日は1月生まれのお友達の誕生会でした!主役の子ども達は朝から「今日、誕生日!」と誕生会を楽しみにしていました(^^)お家の方が来られると、更に笑顔が♪
 誕生会が始まると、堂々とインタビューに答えてくれ、沢山の「おめでと~!」と言う、お祝いの言葉を掛けてもらう度、嬉しそうな表情を浮かべていた子ども達です。皆で、お家の方々からの出し物も楽しませて頂きました。お忙しい中、誕生会にお越し頂きありがとうございました♪

2016/01/06

あけましておめでとうございます(^^♪

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します☆

今日は、第3学期始業式(^^)
元気一杯♥ニコニコ笑顔で登園して来てくれた子ども達です。
久しぶりに会うお友達や先生たちに、「お年玉もらった~!」
「おもち一杯食べたよ~♪」等、冬休みの出来事を
嬉しそうに話してくれましたよ!!

進級・卒業に向けて沢山のことを学び、お友達と沢山遊び
3学期も元気に登園してきてくれることをお待ちしております。
保護者の皆様、ご支援・ご協力宜しくお願い致します。

2015/12/18

12月17日★18日 よいこの生活発表会♪

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
 2日間開催された生活発表会を無事終えることができました。「お家の人早く来てほしいなぁ~!」「今日も劇したい!」と、発表会までお家の方が来てくださるのをとても楽しみにしていました。当日は、「ちょっとだけどきどきするねん・・・!」とちょっぴり緊張した様子でしたが、発表会が始まると、いつもの様に元気一杯の子ども達でした!
最年少組は、初めての発表会でしたが、涙なくニコニコ笑顔を沢山見せてくれました。
年少組は、4月の入園当初よりも、成長した姿や元気一杯の姿を見せてくれました。
年中組は、去年よりもひとつ大きくなり、たくましくなった姿を見せてくれました。
年長組は、最後の発表会。どのプログラムでも一人ひとりが輝いていました。
4月から様々な遊びを楽しんできた子ども達。発表会では、一人ひとりの成長を感じることができ、嬉しかったです。お家でも沢山褒めてあげてくださいね♪
保護者の皆様、寒い中でのご来園、また沢山のご理解・ご協力ありがとうございました。
また月曜日から元気な子ども達に会えるのを楽しみにしています★

2015/12/18

12月17日★18日 よいこの生活発表会♪

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

2015/12/18

12月17日★18日 よいこの生活発表会♪

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

2015/12/18

12月17日★18日 よいこの生活発表会♪

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

2015/12/15

★お楽しみ会★がありました♪

  • image
  • image
  • image
  • image
今日は、皆が楽しみにしていた、お楽しみ会がありました。城南短期大学の皆さんが、ハンドベルやダンスを披露してくれて子ども達は興味津々!ハンドベル演奏では、「きれいな音や~♪」「あ、この曲知ってる!」と曲に合わせて歌ったり、ダンスでは簡単な振り付けを教えてもらい、一緒に楽しみました。最後は、子ども達からの歌のプレゼント「小さな世界」を歌い、楽しい一時を過ごすことが出来ました。城南短期大学の皆さん、有難うございました!

2015/12/12

くま組♪♪北区コンサート

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
今日は、北区のクリスマスコンサートでした。朝から「おはよう~!」と、元気一杯挨拶をしてくれたり、「できるかな~」と、ちょっぴり緊張気味の子ども達。楽器やベレー帽を付け、「みんなで頑張ろう!」と、意気込んでステージに向かいました。本番では、真剣な表情で音を奏でたり、歌を歌ったりと、子ども達の頑張る姿にとても感激した保育者です。終わった後も、「上手に出来たよ~!」と、満面の笑みで話してくれたりと、達成感で溢れる子ども達でした。最高のコンサートになりました!保護者の皆様、本日はお忙しい中お越し頂きありがとうございました。

2015/12/10

収穫祭~ひよこ・かんなの白菜引き&みかん狩り~

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
心配していたお天気、雨が降ることなく皆で収穫祭に出掛けました。てるてる坊主も作ってくれたお友達もいたので願いが叶ったのでしょうね♪行のバスの中では「みかん一杯食べるぞ~!」「何個食べれるかなー!」と会話は弾みます。
 まず最初は、白菜引き!皆の頭よりも大きい白菜に、子ども達は「大きいなー!」とビックリ!しっかりと両手で白菜の頭を持ち、ユサユサ揺らしながら「起きて~!」と白菜を収穫。その後は、みかん狩りへ!南楽園に着くと、美味しそうなみかんを探し求め、真剣にみかんを選ぶ姿が見られました。自分が採ったみかんは、皮を剥き「おいしー!」と満面の笑顔♪食べ終わるとまた、みかん山へ駆けて行く子ども達でした。
 お土産の、白菜とみかんお家で召し上がってくださいね♪

2015/12/08

12月誕生会★にじ・すみれ・くま

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
今日は、にじ・すみれ・くま組の誕生会でした。「今日○○するねん~!」と、嬉しそうに話す子ども達。お家の方と、マジックや歌、クイズなど「私がやる~♪」と言いながら、得意気に披露してくれました。お友達の色々な出し物に、「すごい~!」と、大盛り上がりだった子ども達!終始、笑顔の絶えない誕生会になりました。お誕生日のお友達、お誕生日おめでとうございます。保護者の皆様、お忙しい中お越し頂きありがとうございました。