お知らせ
2017/08/21
りんご組の保育参観
本日はりんご組の楽しい保育参観でした。
朝の集いでは、最近上手に出来るようになった
手を挙げてのお返事「ハイ!」も披露出来たり
「はらぺこあおむし」のエプロンシアターでは
興味津々にじっと見つめてくれていた子ども達。
大好きな触れ合い遊びでは、お家の方との
触れ合いに嬉しそうな笑顔が沢山でしたね。
体操では「ぶらぶら」・「ゆらゆら」と
たくさん身体を動かすなど
楽しい時間を過ごすことができました。
本日はお忙しい中、参観にご参加頂き
どうもありがとうございました。
2017/08/10
みんなあつまれ!!『SUNSUN運動会』(未就園児)
来る9月9日(土)に未就園児対象に「SUNSUN運動会」を開催いたします。皆様お揃いで参加してくださいね。(無料)
日時:平成29年9月9日(土)
【1部】 8:50~9:50(開門8:30~)
対象 平成27年4月2日~平成28年4月1日生まれ 定員40組
【2部】 10:50~11:50(開門10:30~)
対象 平成27年4月2日生まれ迄の幼稚園入園までの幼児 定員40組
参加申込:電話でお申し込みください。(15:00~17:00 土日祝除く)
072-257-0215
持物:上靴、水筒、タオル、未就園児の桃色名札(既にお持ちの方はご持参ください)
※駐車場の台数には、限りがあります。出来る限り、徒歩又は、
自転車でお越しくださいます様、ご協力よろしくお願い致します。
2017/08/10
平成30年度入園説明会と一日体験入園のご案内
9月2日(土)に、平成30年度入園説明会と一日体験入園を行ないます。
<対象>幼稚園入園までの幼児
<時間> 受 付 9:00~9:20
入園説明会 9:30~10:30
<内容>1、入園説明会
2、体験入園(先生とあそぼう)
<持ち物>保護者様とお子様の上履き、水筒
※未就園児用の名札をお持ちの方は、ご持参ください。
<参加申込>電話受付にてご予約ください。8月30日(水)まで
<電話受付>9時~16時(土・日・祝を除く)Tel 072-257-0215
※駐車場台数には限りがありますので、出来る限り自転車
又は徒歩でお越し頂きます様、ご協力よろしくお願い致します。
2017/08/07
なかよしの森SUNSUNキッズ すまいるの森コース募集について
親子で遊ぼう すまいるの森コース 参加募集!
本園では、在宅で子育てをしているご家庭、又は子育てをしながらお仕事をなさっている方にも園を身近にご利用頂く為、子育て支援事業として 1、なかよしの森コース 2、ひまわりの森コース 3、ふれあいの森コース 4、すまいるの森コースの4つの未就園児活動を行っています。
今、子ども達やお家の皆様の出会いの機会は、本当に少なくなっています。
「なかよしの森SUNSUNキッズ」での沢山の出会いを通じて、のびやかな子育てと育ち合いを育みましょう。ご一緒に子育てを楽しみましょう。
【すまいるの森コース募集要項】
対象者:平成26年4月2日~平成28年4月1日生まれの幼児とその保護者
保育日:原則として木曜日、午前中の60分(保育内容により曜日・時間を変更する場合があります。)
募集人員:15名
保育期間:平成29年9月~平成30年2月(全8回)
費 用:入会金2000円のみ。その他費用の負担はありません。
その他:小さなお子さまもご一緒にどうぞ。
お申込は 8月30日午前11時~電話受付致します。定員になり次第締め切ります。
※入会金等につきましては、電話受付の際にお知らせ致します。
※駐車場には、限りがありますので、自転車または公共の交通機関でお越しください。
※納入された費用は、取り消されることがあっても返金できませんので、予めご了承ください
2017/08/03
もも組★泥んこ遊びしたよ♪
天気も良く泥んこ日和でした。
もも組のお友達は、水遊びする姿に着替え園庭で泥んこ遊びを
楽しみました。まだ慣れない泥んこに涙を流す子ども達も
いましたが、中には自分から積極的に泥水に触ろうとする
姿もありました。「楽しい?」と聞くとニコニコ笑顔を
浮かべていました!
次は、火曜日の水遊び!楽しみですね。
2017/08/02
年中年長★8月誕生会
今日は8月生まれのお友達の誕生会がありました。
「おはよう!」と登園して来てくれた子どもたち。始まる前から「ドキドキする・・・」と緊張している表情が見られました。
誕生会が始まると元気な声でお名前や年齢を言う事が出来、皆からのお祝いの言葉に
照れながらもお兄さんお姉さんの顔立ちで格好良い姿が沢山見られました。
出し物ではマジックや体操、製作やクイズなど楽しいが一杯でニコニコ笑顔の誕生会となりました。
保護者の皆様、本日はお忙しい中お越し頂きありがとうございました。
2017/08/01
年少★8月誕生会
今日は、8月生まれのお友達の誕生会でした。
今日は「誰がお誕生会なん~??」とわくわくした様子のお友達。
8月生まれのお友達も「今日誕生会やねん!」ととっても楽しみにしていました♪
インタビューでは、ちょっぴりドキドキしながらも大きな声で、お名前や年齢を教えてくれましたね★ お家の方の出し物では、手品やクイズ、歌の披露があり、嬉しそうな子ども達でした! 先生の出し物では、動物さんたちが沢山お祝いしに来てくれましたね♪ 保護者の皆様、お忙しい中誕生会にお越し頂き、ありがとうございました。来月は、9月生まれのお友達の誕生会です。楽しみにしていてくださいね★
2017/07/21
トンネルから~・・・ばぁ!★
トンネル遊びが大好きなりんご組のお友達♪
入園当初は怖がって入ることができなかったお友達も、
今ではニコニコ笑顔でトンネルに入って遊べるようになっています(^-^)★
トンネルの中でごろんと転がってみたり、出て来るお友達に「ばぁ!」と
いないいないばぁをして楽しく遊びましたよ(o^―^o)♪
2017/07/18
7月★誕生会
7月生まれのお友達の誕生会がありました。
朝から「今日は誕生会やねん!」と嬉しそうに教えてくれたお友達。
誕生会をとっても楽しみにしていました♪
インタビューでは、名前も年齢も大きな声で教えてくれましたね★
キラキラの冠を身に付け、インタビューに答える姿はますますお兄さん・お姉さんに見えました。お家の方のお話や出し物では、歌や特技の披露もありとっても盛り上がりました♪最後の先生の大型絵本の読み聞かせでは、ケーキが出てきてパクパクと美味しそうに食べる真似をしていたお友達でした!
保護者の皆様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。
次は8月生まれのお友達のお誕生会です。楽しみにしていてくださいね★
2017/07/14
「フリフリ」楽しいな
8月の壁面に飾る「花火」の製作の続きをしました。
前回はカラフルな色の絵の具を歯ブラシで描き
綺麗な花火を表現しました。
今日はその花火の上に丸シールを貼りつけました。
真剣な表情でシールをはがす姿がとてもかわいいりんご組さんです。
音の鳴る積み木遊びもして楽しみました。
「フリフリ」と積み木を振って、音が鳴るのを楽しんでいましたよ。