お知らせ

2021/10/11

今日の様子

2021/10/11

そら組

2021/10/08

園庭開放

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
 緊急事態宣言も解除され、久しぶりとなる園庭開放を行いました。
 初秋の心地良い気候の下、今回はどんぐりやお花紙、果物ネット、緩衝材などを使って、お弁当作りをしました。お花紙でどんぐりを巻いたり、果物ネットをクルクル巻いて“のり巻き”や“ミートボール”を作り、ピクニックに持って出たくなる様なお弁当ができあがりましたよ。
 ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
 またのご参加お待ちしております。

2021/10/08

かんな組

2021/10/08

今日の様子

2021/10/07

今日の様子

2021/10/06

園庭開放

 青い空には、トンボが飛び虫の声もたくさん聞こえる季節になりました。
11月は自然物を使って、吊り飾り作り、ケーキ作りを楽しみましょう。
 ご近所の方やお友だちと是非遊びに来てください。
 参加ご希望の方は、お電話で申し込みください。

 【日時】11月4日(木) 11月17日(水)
 【時間】10:15~10:45 ☆開門は、10:05
 【服装】動きやすい服装(汚れてもよいもの)
 【対象】平成30年4月2日~令和2年4月1日
 【定員】5名(お子様一人につき、保護者一名)
 ※定員になり次第、締め切らせて頂きます。
 ※駐車場には限りがあります。なるべく自転車・徒歩・公共の交通機関で
  ご来園ください。
 ※状況により、中止・変更になる場合がございます。ご了承ください。

2021/10/06

さつまいも掘りへ出掛けたよ!(年中組)

  • image
  • image

今日は天候も良く、楽しみにしていたさつま芋掘りに出掛けました。

大きなさつま芋を見つけ、「こんなに大きなお芋あったよ。」と

嬉しそうに収穫したり、畑でバッタやカエルなどの沢山の虫たちを

見つけて大盛り上がりの子ども達でした。

どんな料理にしてもらったのかな?またお話聞かせてくださいね。


  http://nakayoshinomori.jp/album/article/1038

2021/10/06

今日の様子

2021/10/05

さつまいも堀りへ出かけたよ!(年長組)

  • image
  • image

 今日は、大好きなバスに乗ってさつま芋掘りに出掛けました。

黄金色に輝いた稲穂がいっぱいに広がる畑までの道のりを

お友達と仲良く話しながら歩きました。

上手にスコップを使い沢山のさつま芋を収穫した後は、

少し重くなった袋を自分達でバスまで運びました!

さすが、年長さんですね。

バスでは早速どんな料理にしてもらおうか、と考えていましたよ。


http://nakayoshinomori.jp/album/article/1036