お知らせ

2021/11/15

さつまいもを作ったよ♪を更新致しました。

2021/11/12

今日の様子

2021/11/12

カブトムシの幼虫!

  • image
  • image
  • image
  • image
園で育てているカブトムシの幼虫を見ためろん組のお友達。
虫かごから幼虫が見えると、
「ここにいるー」「おおきいね」と興味津々!
手の平に乗せ「こわくないよ!」と見ていましたよ!
カブトムシに成長する日が楽しみですね!

2021/11/12

いちご組 何が見えるかな?

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
 保育室内にある出窓から外を眺めたり
犬の声や車の音が聞こえると「ワンワン!」
「ブーブー!」と言ったり、「あ!」と
指差しをして知らせてくれます!
 子ども達が興味を示して、夢中で見つめている姿は
とっても可愛いです!

2021/11/12

やきいもやきいもおなかがぐぅ~♪

2021/11/12

らいおん組の保育の様子をアップしました

2021/11/10

今日の様子

2021/11/08

北区園舎へ遊びに行ったよ!更新致しました。

2021/11/08

今日の様子

2021/11/06

11月壁面になりました!!

  • image
  • image
 11月になり、壁面が秋らしい作品になりました。
 0歳児は、手形でミノムシの身体を表現し、顔は保育者の「目はここだね」というお話を聞きながら一緒にシール貼りをしていました。他にもお花紙ちぎりで落ち葉を表現しました。糊を塗ったところに、お花紙をペタッと貼り付け、出来た!と拍手して喜ぶ姿がなんとも可愛らしかったです。
 1歳児は、指先を使ってビリビリと折り紙をちぎり、ミノムシさんのお洋服を飾りつけしました。小さくちぎる子や細長くちぎる子と様々なミノムシさんのお洋服に仕上がりました。顔描きもクレパスで楽しみ、「目は黒!口は赤!」と確認しながら描きましたよ。
 2歳児は、折り紙をちぎって画用紙に貼り、木にみたてました。ミノムシさんのお洋服は毛糸を巻き付けることが面白くて、「くるくるくる~」と言いながら、転がしていました。ミノムシを飾ると「これは私のミノムシさん!」と紹介し合う姿もありました。
 これからもう少し寒くなると、公園の落ち葉も綺麗に色付きミノムシさんにも会えますかね?楽しみですね!