お知らせ

2021/06/18

今日の様子

2021/06/18

今日の年中組さん(じゃがいも掘り)

  • image
曇り空の涼しい中、じゃがいも掘りに出かけました。
バスに乗ってのお出かけにわくわくしながら登園してきてくれた年中組さんです。
畑までの道中には、田植えのされた田んぼに、トウモロコシ、ひまわりも等もあり、初夏の自然を楽しみながら歩きました。
じゃがいも掘りが始まると、「あった!」「見つけた!」と一つ見つける度に嬉しそうに教えてくれたり、テントウムシやアリ等の虫達も興味津々で見ていましたよ。
今日掘ったじゃがいもは『きたあかり』です。
お家でぜひおいしくお料理してくださいね。


2021/06/17

今日の様子

2021/06/17

そら組の保育の様子をUPしました。

2021/06/17

らいおん組の保育の様子をアップしました

2021/06/16

今日の様子<もも組>

  • image
  • image
  • image
  • image
 今日は、米粉を使って粘土遊びをしました。サラサラの粉をそーっと触ってみたり、
魔法の粉を入れこねると色が変わる様子を不思議そうに見ていた子どもたちです。
みんなでこねこね丸めたり、細かくちぎり遊んでいました。

2021/06/16

今日の様子

2021/06/16

ゆめ組の保育の様子をUPしました

2021/06/15

今日の様子

2021/06/15

今日のぶどう組さん

  • image
園庭の畑にじゃがいもの葉っぱが青々と育ち、土の中から大きく育ったじゃがいもが少し見え始めていました。
今日は、育ったじゃがいもを皆で収穫していたぶどうぐみさん。
一人ずつ抜けるかな~?と引っ張ってみましたが、なかなか抜けず・・・
お友達もつながってなんだか『おおきなかぶ』のお話のように力を合わせて引っ張りました。
土の中から出てきたじゃがいもに「わぁ~」と驚いていた子ども達です。
雪だるまみたいに2つくっついたものや、小さな赤ちゃんいも、色々な形や大きさのじやがいもを手に取り嬉しそうなぶどう組さん。
一緒に出てきたダンゴムシにも興味津々でしたよ。