お知らせ

2021/06/09

お野菜を収穫したよ♪を更新致しました。

2021/06/09

6月生まれのお誕生会

  • image
  • image
今日は、ピンクや水色、紫のアジサイが咲く6月に生まれたお友達の誕生日会でした。
お友達からプレゼントを渡してもらったり、職員からのメッセージカードをもらったり、お祝いをしてもらえるのは嬉しいですね。
0・1・2歳児のお友達は先生からの出し物のプレゼントで、3匹のこぶたの劇を見ました。
嬉しい楽しいお誕生日会。
6月生まれのお友達、これからも元気一杯大きくなってくださいね。


2021/06/09

今日の様子

2021/06/08

今日の様子

2021/06/07

今日の様子

2021/06/04

今日の様子

2021/06/04

運動遊び!

  • image
  • image
運動遊びがありました。
体操の先生が来られると、
「おはようございます、おねがいします」と
元気にご挨拶が出来ました。
体育座りも上手になり、体操の先生のお話も
聞く事が出来るようになってきた
めろん組の子ども達です。
マット運動楽しかったですね!!

2021/06/03

今日の様子

2021/06/03

水たまり発見!!

  • image
  • image
雨上がりに園庭へ行くと、水たまりがあることに興味津々な子ども達。
そんな水たまりにみんなで船を浮かべて遊びましたよ。
ぷかぷか浮かぶ船を見て、「動いた!!」と大喜びでした。
雨が多くてなかなか外に出られませんが、雨上がりには楽しい発見もありますね!!

2021/06/03

6月になったよ!!

  • image
  • image
 梅雨入りして雨の日が続くようになりましたね。かえるの歌やかたつむりの歌を身振り手振りしながら歌っている子ども達です。さて、壁面が6月の梅雨仕様に変わりました。
0歳児では、かたつむりの製作を楽しみました。
色とりどりのお花紙でカタツムリの家を作った際、くしゃくしゃと丸めて貼り、感触を楽しんでいましたよ!顔は指スタンプで丸いよく見えそうな目を付けて完成です。
1歳児では、スタンプで紫や青の色鮮やかな紫陽花を作りました。
ビー玉をコロコロと転がして、「あっち!」と大興奮でしたよ!!
葉っぱはクレパスでお絵描きに挑戦し、思い思いに描いていた子ども達です。
2歳児では、筆にたっぷりの絵の具を付けて大きく振り、「雨いっぱい降っているね」とお話しながら雨を表現していました。
クレパスで目や口、かたつむりのお家もぐるぐると丸い渦を描きましたよ。
 さあ、7月はどんな物が仕上げるか楽しみですね!!