お知らせ
2016/09/29
8月、9月生まれのお誕生日会! (ぶどうぐみ、ももぐみ)
8月、9月生まれのお友達のお誕生日会をしました。
前に出ると、ちょっぴり緊張気味の子ども達。
「お名前は?」「何歳になりましたか?」「好きなものは?」の
問いかけに、恥ずかしそうにしながらも頑張って答えてくれました。
1つずつ大きくなって、どこか誇らしげな子ども達でした。
2016/09/26
さくら組・ひよこ組 敬老会がありました☆
今日は、ミニミニ発表会を、おじい様、あばあ様にお越し頂いて、見て頂きました。
ひよこ組は、カスタネットと合唱、さくら組は、合奏をしました。
「今日、お客さん、来てくれるんやんな。」「敬老会の日やね。」と登園した時から楽しみにしていた子ども達。ちょっぴり、ドキドキ緊張しているお友達もいましたが、みんなで力を合わせて、持っている力を出し切っていたと思います。今日から、成長した姿をまた、発表会の時に見て頂けたらと思います。
その後、一緒に楽しんだ手遊びや触れ合い遊び、プレゼント渡しでは、和やかな雰囲気で、ニコニコ笑顔が溢れ、笑い声があちらこちから聞こえてきました。
子ども達の頑張り、一つ一つに温かい拍手を送ってくださり、本当に感謝で一杯です。子ども達にとって、思い出一杯の一日になりました。本日は、お忙しい中、ご来園下さり、ありがとうございました。
2016/09/26
敬老会☆かんな そら
今日はおじい様、あばあ様と一緒に敬老会を楽しみました。
登園してくると「僕のおばあちゃん来るねん!」「ドキドキする~」と
緊張しながらも楽しみな様子の子ども達。
敬老会が始まると年中組は合奏、年少組は合唱など一生懸命な姿が見られました。
触れ合い遊びでは、少し緊張しながらも嬉しそうにおじい様、あばあ様と一緒に手遊びを
楽しむことができました。
皆で一生懸命作ったプレゼントも言葉を添えて渡すことが出来、ニコニコ笑顔が
溢れていましたよ!
おじい様、おばあ様本日はお忙しい中お越しくださいましてありがとうござました。
2016/09/20
もも組 芸術の秋!紙粘土製作
紙粘土をこねこね、くるくる、丸めました!
なかなか丸くならなくて、悪戦苦闘したけれど、
小さな手のひらをパーに開いて頑張りましたよ。
何になるかはお楽しみに!
2016/09/17
SUNSUN運動会(未就園児)
9月17日(土)に、SUNSUN運動会(未就園児)がありました。
お家の方とのふれあい遊びや、かけっこ競争を楽しみました。
お友達の大好きな『アンパンマンやメロンパンナちゃん』が遊びに来てくれました。
アンパンマンやメロンパンナちゃんも一緒に、身体を動かして楽しい時間を過ごしました。
先生やお友達、お家の方と力を合わせて、大きなお鍋に、”にんじん” ”じゃがいも” ”お肉”
”玉ねぎ” りんご”を入れて、おいしい『カレー』を作ったり、大型のパズル遊びを楽しみました。
キラキラ笑顔や元気な姿が見られ嬉しく感じております。お忙しい中お越し頂き有難うございました。
2016/09/12
年中・年長★イングリッシュ参観!
今日は年中組、年長組のイングリッシュ参観がありました!
「参観楽しみやな~!」「ドキドキする~」と、待ち遠しい様子の子ども達。参観が始まると、元気一杯にハローソングを歌ったり、ジョシュア先生が出すカードに「Lion!」や「Tiger!」の単語が出るたびに、「わあ~!!」と、勢いよくしゃがんだりと、デンジャーゲームをお家の方も交えて楽しむことができました♪
また、「Be a monkey」や「Do the monkey」の曲では、動物になりきってお家の方との掛け合いも上手に出来、終始キラキラ笑顔の子ども達でした。いつも、イングリッシュの時間を元気一杯に楽しんでいる子ども達です。これからも、皆で楽しみながら英語に取り組んでいきたいと考えております。
本日はお忙しい中お越しくださりありがとうございました!
2016/09/09
ひよこぐみ 誕生会がありました☆
今日は、8月、9月に生まれたお友達のお祝いをみんなでしました。お名前を言ったり、質問に答えたりと、さすが3歳!!本当に日々、成長を感じます。前転やあざらしに絵本といった特技もとても上手に披露してくれましたね。これからも、すくすく大きく育ってね。
2016/09/06
年少★9月誕生会
今日は年少組で誕生会がありました。
9月生まれのお友達は、とっても楽しみにしていた様子で「今日は誕生会だよ!」と元気いっぱいに登園して来てくれました。皆の前でドキドキしながらのインタビューもとっても大きな声で発表
することが出来ました。
歌や身体を使った出し物では皆で楽しみました。
保護者の皆様、本日はお忙しい中ありがとうございました。
2016/09/05
880万人の避難訓練
今日は880万人の避難訓練を行いました。防災頭巾を被り、非常階段を使って、駐車場まで「おはしも」のお約束をしっかりと守りながら、避難する子ども達。また、先生達の話を真剣な表情で聞くことができた子ども達です。いつ起こるかわからない災害の為に、これからも毎月の避難訓練を大切にしていきたいと考えております。
2016/09/05
年中★9月誕生会
今日は年中組の誕生会がありました。
登園してくると、「僕、ブリッジ上手に出来るようになったから発表するねん!!」や「ピアノ弾くよ~」など朝から元気に話してくれた子ども達。
発表もとても盛り上がり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
保護者の皆様、本日はお忙しい中お越し下さりありがとうございました。