お知らせ

2016/09/05

平成29年度 SUNSUNキッズ ひまわりの森コース募集!!

平成29年度
親子で遊ぼう ひまわりの森コース 参加募集!

  本園では、在宅で子育てをしているご家庭、又は子育てをしながらお仕事をなさっている方にも園を身近にご利用頂く為、子育て支援事業として 1、なかよしの森コース 2、ひまわりの森コース 3、ふれあいの森コース 4、すまいるの森コースの4つの未就園児活動を行っています。
今、子ども達やお家の皆様の出会いの機会は、本当に少なくなっています。
「なかよしの森SUNSUNキッズ」での沢山の出会いを通じて、のびやかな子育てと育ち合いを育みましょう。ご一緒に子育てを楽しみましょう。

 【募集要項】
 対象者:平成26年4月2日~平成28年4月1日生まれの幼児とその保護者様
 保育日:原則として木曜日、午前中の60分(保育内容により曜日・時間を変更する場合があります。)
 募集人員:15名
 保育期間:平成29年5月~平成30年2月(全30回)
 費 用:入会金3000円。月会費3000円。
 用品:園指定の用品を購入して頂きます。(上靴・クレパス・はさみ・のり・リュックサック)
     購入頂いた用品全て、入園後も使用致します。
 その他:小さなお子さまもご一緒にどうぞ。

 お申込は 10月3日(月)午後3時~受付致します。事前にお電話でご予約ください。
 電話予約で定員になり次第締め切ります。
 ※お申込みの方は事前にお電話でご予約頂き、入会金をお持ちください。申込用紙は園にあります。
 ※事前のお電話は、午後3時~5時迄にお願い致します。
 ※駐車場がありませんので、自転車または公共の交通機関でお越しください。
 ※納入された費用は、取り消されることがあっても返金できませんので、予めご了承ください。

2016/09/05

平成29年度 SUNSUNキッズ ふれあいの森コース募集!!

平成29年度
親子で遊ぼう ふれあいの森コース 参加募集!

  本園では、在宅で子育てをしているご家庭、又は子育てをしながらお仕事をなさっている方にも園を身近にご利用頂く為、子育て支援事業として 1、なかよしの森コース 2、ひまわりの森コース 3、ふれあいの森コース 4、すまいるの森コースの4つの未就園児活動を行っています。
今、子ども達やお家の皆様の出会いの機会は、本当に少なくなっています。
「なかよしの森SUNSUNキッズ」での沢山の出会いを通じて、のびやかな子育てと育ち合いを育みましょう。ご一緒に子育てを楽しみましょう。

 【募集要項】
 対象者:平成26年4月2日~平成28年4月1日生まれの幼児とその保護者様
 保育日:原則として木曜日、午前中の60分(保育内容により曜日・時間を変更する場合があります。)
 募集人員:15名
 保育期間:平成29年5月~平成30年9月(全8回)
 費 用:入会金2000円のみ。その他費用の負担はありません。
 その他:小さなお子さまもご一緒にどうぞ。

 お申込は 10月3日(月)午後3時~受付致します。
 事前にお電話でご予約ください。電話予約で定員になり次第締め切ります。
 ※お申込みの方は事前にお電話頂き、平成28年10月3日(月)に入会金をお持ちください。
   申込用紙は園にあります。
 ※事前のご予約のお電話は、午後3時~5時迄にお願い致します。
 ※駐車場がありませんので、自転車または公共の交通機関でお越しください。
 ※納入された費用は、取り消されることがあっても返金できませんので、予めご了承ください。

2016/09/02

誕生会★9月年長組

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
今日は、年長組の誕生会がありました。インタビューや、お友達の出し物(ダンスや高速道路の名前当て)では、「格好いい~!」「楽しそう!」「すごい~!」と、終始大盛り上がり!また、みんなでダンスを踊ったり、当てっこをしたりして楽しみたいと思います。お友達、お誕生日おめでとうございます♪すくすく元気に育ってね。保護者の皆様、本日はお忙しい中お越し頂きありがとうございました。

2016/09/02

28年度☆始業式

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
長かった夏休みも終わり、元気な姿の子ども達に会うことが出来ました。黄金色にこんがりと焼けた姿を見ると、充実した日々が伺え、とても嬉しく思う保育者です。また、「◯◯で遊んだ!」「お手伝いもしたよ!」と、キラキラ笑顔で嬉しそうにお話してくれる子ども達でした。二学期からも子ども達と楽しく充実した日々を過ごしていきたいと思っております。
保護者の皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

2016/08/05

もも組・ぶどう組 ひまわり製作をしました。

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
 今日は、ひまわりの製作をしました。
黄色の画用紙にクレパスで絵を描きました。
たくさんの色を使って、丸を描いたり、点々を描いたり
楽しく遊んでいたお友達。
ぶどう組のお友達から、「描けたよ~!見て!」と
保育者に出来上がった作品を見せてくれました。
クレパスを持って、絵を描くことが上手になってきているお友達です。
次の製作も楽しみですね。

2016/08/05

平成29年度 一日体験入園と入園説明会のご案内

 9月3日(土)に、平成29年度入園説明会と一日体験入園を行ないます。

<対象>幼稚園入園までの幼児

<時間> 受 付  9:00~9:20
    入園説明会 9:30~10:30

<内容>1、入園説明会
    2、体験入園(先生とあそぼう)

<持ち物>保護者様とお子様の上履き、水筒
    ※未就園児用の名札をお持ちの方は、ご持参ください。

<参加申込>電話受付にてご予約ください。8月31日(水)まで
<電話受付>9時~16時(土・日・祝を除く)Tel 072-257-0215

※長曾根駐車場をお借りする予定です。台数に限りがありますので、出来る限り自転車
   又は徒歩でお越し頂きます様、ご協力よろしくお願い致します。

2016/08/05

みんなあつまれ!SUNSUN運動会(未就園児対象)

来る9月17日(土)に未就園児対象に「SUNSUN運動会」を開催いたします。皆様お揃いで参加してくださいね。(無料)

 日時:平成28年9月17日(土)
 【1部】 9:00~10:00(開門8:40~)
      対象 平成26年4月2日~平成27年4月1日生まれ 定員30組

 【2部】 10:50~11:50(開門10:30~)
      対象 平成26年4月1日生まれまでの幼稚園入園までの幼児  定員30組

 参加申込:電話でお申し込みください。(15:00~17:00 土日祝除く)
        072-257-0215

 持物:上靴、水筒、タオル、未就園児の桃色名札(既にお持ちの方はご持参ください)

 ※駐車場は長曽根駐車場をお借りする予定ですが、台数に限りがあります。出来る限り、徒歩又は、
   自転車でお越しくださいます様、ご協力よろしくお願い致します。

2016/08/03

年長★8月の誕生会

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
 今日は、年長組の誕生会がありました。出し物では誕生児のお友達に関するクイズや絵本、三転倒立やバルンアートなど盛りだくさんでした。お友達の出し物を見て、「分かったー!」「わぁー!すごい!」と、終始大盛り上がりでした♪また、「お誕生日おめでとう!!」と沢山お祝いしてもらい、とても嬉しそうな子ども達でした。
 8月生まれのお友達のお誕生会を皆でお祝いできました。保護者の皆様、本日はお忙しい中お越し下さりありがとうございました!

2016/08/02

年中★8月誕生会

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
今日は8月生まれのお誕生日会を楽しみました。
朝から「あ~早く皆に見せたい!!」「めっちゃ楽しみ~!」とウキウキな子ども達。
マジックや絵本、大きな紙に様々な種類の動物を描いて披露し下さりました。
子ども達もとっても大喜びでしたね。
お家の方のお話しや発表もしっかりと聞くことが出来ました。
本日はお忙しい中お越し頂き、ありがとうございました。


2016/08/01

8月の未就園児園庭開放〝遊びの会”について

8月26日(金)に未就園児対象に園庭開放〝遊びの会”を行います。なかよしの森幼稚園の先生達と一緒に楽しく遊びませんか?『お絵描きをして遊びましょう!』ご参加お待ちしております。
 

【日時】  8月26日(金) 9:30~10:15(開門は9:20~9:30)

【服装】  ・動きやすい服装でお越しください。
【持ち物】 上履き(お子様とお家の方用)・水筒・
       未就園児の方で名札(桃色の四角の形)をお持ちの方は、ご持参ください。
【未就園児の方へ】 ・参加ご希望の方は、15:00以降にお電話でお申し込みください。
             ・定員になり次第締め切らせて頂きます。
         
※駐車場がありませんのでご了承ください。
 徒歩・自転車でご来園頂きますようよろしくお願い致します。
※自転車でお越しの際は、幼稚園指定場所に駐輪してください。
※門の場所が変更しています。中央環状線側になります。
※対象年齢:H25・4・2~H27・4・1生まれのお子様とお家の方。