お知らせ

2016/08/01

平成28年度 SUNSUNキッズ すまいるの森コース募集!!

親子で遊ぼう すまいるの森コース 参加募集!

  本園では、在宅で子育てをしているご家庭、又は子育てをしながらお仕事をなさっている方にも園を身近にご利用頂く為、子育て支援事業として 1、なかよしの森コース 2、ひまわりの森コース 3、ふれあいの森コース 4、すまいるの森コースの4つの未就園児活動を行っています。
今、子ども達やお家の皆様の出会いの機会は、本当に少なくなっています。
「なかよしの森SUNSUNキッズ」での沢山の出会いを通じて、のびやかな子育てと育ち合いを育みましょう。ご一緒に子育てを楽しみましょう。

 【募集要項】
 対象者:平成25年4月2日~平成27年4月1日生まれの幼児とその保護者様
 保育日:原則として木曜日、午前中の60分(保育内容により曜日・時間を変更する場合があります。)
 募集人員:15名
 保育期間:平成28年10月~平成29年3月(全8回)
 費 用:入会金2000円のみ。その他費用の負担はありません。
 その他:小さなお子さまもご一緒にどうぞ。

 お申込は 9月1日(木)午後3時~受付致します。定員になり次第締め切ります。
 ※お申込みの方は事前にお電話頂き、入会金をお持ちください。申込用紙は園にあります。
 ※事前のお電話は、午後3時~5時迄にお願い致します。
 ※駐車場がありませんので、自転車または公共の交通機関でお越しください。
 ※納入された費用は、取り消されることがあっても返金できませんので、予めご了承ください。

2016/08/01

年少★8月誕生会 No.2

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

2016/08/01

年少★8月誕生会

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
 今日はにじ組、ほし組、そら組の皆で8月生まれのお友達の誕生日会を楽しみました。
保育者からの質問に大きな声で答えたり、プレゼントを受け取ると「ありがとう!」と元気よくお礼を言うことも出来ていました。その姿をお家の方に見てもらいニコニコの笑顔の子ども達でした。
お家の方と一緒の出し物では、子ども達の特技や赤ちゃんの頃の写真を見せてくださったりと
皆で楽しむことが出来ました。
本日は、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

2016/07/23

もも・ぶどう組の初めての水遊び・英語レッスン♪

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
 待ちに待った水遊びが始まりました。
初めての水遊びに最初は、ドキドキしていた
お友達もいましたが、水に慣れると笑顔も増え
バケツやジョーロを使い、楽しそうに遊ぶことができました。
待っているお友達も「まだかな~?」と窓から顔を
のぞかせていました。
次にある、水遊びの日も天気よく出来るといいですね。

 そして、英語レッスンもありました。
初めて英語の先生に会うと、びっくりしてしまう
お友達もいましたが、英語の歌が流れるとリズムに合わせて身体を
動かすことができました。
たくさんの英語を教えてもらい、最後には、「バイバイ」と
手を振る姿も見られました。
次の英語教室も、楽しみですね。

2016/07/22

1学期終業式★

今日は第一学期終業式です。入園・進級して初めてのことばかりでしたが
一生懸命取り組んでくれた子ども達!お友達とも仲良くなり好きな遊びを
楽しむことが出来ました。新しい園舎での生活も始まり毎日にこにこ過ごせました。
保護者の皆様には、登降園はじめ沢山のご支援・ご協力を頂きありがとうございました。
また、9月1日にニコニコ笑顔の子ども達に会えるのを楽しみにお待ちしております。

おともだちへ★
ながいおやすみになりますが、おうちのかたのおてつだいをしたり
たくさんあそんだり・・・たのしいなつやすみをすごしてくださいね。
あついひがつづきますので、しっかりおちゃをのんで、けがをしないように
きをつけてくださいね。また9がつ1にちにげんきにようちえんにきてくださいね!
まっていますね!(^^)!

2016/07/19

ひよこぐみ 参観がありました

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
 本日は、お忙しい中、ご来園下さりありがとうございました。
日に日に、幼稚園に慣れてきて、歌を歌ったり、体操を楽しむ姿を見てもらうのを
楽しみにしていた子ども達です。「おにぎり食べたら、ママくるね。」と朝から
はりきっていました。
ちょっぴりドキドキしていた子ども達ですが、お返事をしたり、歌ったり、
上手に頑張っていましたね。ふれあい遊びやプレゼントを渡す時の嬉しそうな、
ホッとした表情が、可愛らしかったです。

2016/07/15

7月生まれの誕生会★年長

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
今日は年長組の誕生会でした。
さすが、年長組!インタビューのばっちり答えてくれましたよ。
逆立ちからブリッジ、コマ回し、縄跳び、お話しやマジック、ピアノなど
沢山、披露してくださり、楽しい一時を過ごすことが出来ました★
お忙しい中、お越しくださりありがとうございました。
次は、8月生まれのお誕生会です★お楽しみに★★

2016/07/11

年中★7月誕生会

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
今日は7月のお友達の誕生会がありました。
登園してくるなり朝から「楽しみ~」とワクワクドキドキなお友達。
出し物では得意のけん玉を披露してくれたり、ブリッジや九九、クイズをして楽しい時間を過ごすことが出来ました。
保護者の皆様、本日はお忙しい中お越し頂きありがとうございました。

2016/07/08

年少★7月誕生会 No.2

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image

2016/07/08

年少★7月誕生会

  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
  • image
今日は7月のお友達の誕生会がありました。
朝から「もう4歳!誕生会楽しみ!」と元気一杯な様子の子ども達。
誕生会が始まると少し緊張しながらも
大きい声でお話することが出来、
絵本や身体を使った出し物などとても楽しい誕生会になりました。
保護者の皆さま、本日はお忙しい中お越し頂き有難うございました。