お知らせ
2022/02/10
ゆめ組保育の様子upしました
http://nakayoshinomori.jp/album/article/1181
2022/02/09
2月の壁面になりました!!
玄関の壁面が2月の節分になりましたよ。
0歳児では、お花紙で鬼の髪を貼り、顔は福笑いを楽しみました。
パーツと同じところを自分の顔で指差し、「おめめ!」と言って貼りつけていましたよ。
1歳児では、恵方巻と鬼を作りました。恵方巻にたくさんの具材を入れてそれを食べようとしている鬼!!
鬼の髪はデカルコマニーを楽しみ、色の混ざり合いがとっても綺麗に仕上がりました。顔もクレパスで描き、にっこりと笑っている鬼の完成です。
2歳児では、指スタンプで豆をイメージし、鬼の髪はちぎり貼りを楽しみました。小さく小さくビリビリと破いて貼り、顔描きもして強そうな鬼の完成です。
鬼を見ると「鬼はそと~」と歌う子ども達。
きっと近くにいる鬼は逃げて行ったでしょうね。
来月は今年度最後の製作です。どんな製作が完成するか楽しみですね。
2022/02/09
3月の園庭開放のお知らせ
寒さが一段と増す季節となりました。
さて、3月の園庭開放は春の訪れを感じるちょうちょ作りを楽しみます。
ご近所の方やお友達と一緒に遊びに来ませんか?
ご参加希望の方は、お電話での1か月前からのご予約をお願い致します。
【日程】令和4年3月4日(金)
【時間】10:00~10:30
★開門 9:50~
【定員】5組(お子様お一人につき、保護者様一名)
【対象】平成30年4月2日~令和2年4月1日
【持ち物】水筒・帽子・マスク・必要な物をお持ちください。
※定員となり次第締め切らせて頂きます。
※状況により中止や変更となる場合もございます。ご了承ください。
2022/02/07
お弁当を作ったよ!を更新しました。
2022/02/04
3月の園庭開放のお知らせ
暦の上では、立春となりましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。
3月の園庭開放は、お散歩できる犬を作ります。
ご近所やお友達と是非遊びに来てください。
参加ご希望の方は、お電話でお申し込みお願いします。(一ヶ月前から)
【日時】3月4日(金)
【時間】10:15~10:45 ☆開門は、10:05
【服装】動きやすい服装
【対象】平成30年4月2日~令和2年4月1日
【定員】5名(お子様1人につき、保護者様1名)
※定員になり次第、締め切らせて頂きます。
※駐車場には限りがあります。なるべく、自転車・徒歩・公共機関でご来園ください。
※状況により、中止・変更となる場合がございます。ご了承ください。
2022/02/04
いちご組 汽車ぽっぽ!
園庭にある木製汽車の遊具が大好きな子ども達。
座席に座ったり、トンネルをくぐったり、タイヤをくるくると
回してみたり、窓からは顔を覗かせ、「バイバーイ」と
外にいるお友達に手を振る姿を見せてくれますよ!
「ガタンゴトン」「ポッポー!」「ゴーゴー!」と
たくさん言葉も出るようになり、元気な声が園庭に響いています!
2022/02/01
今日の様子
2022/01/31
ももぐみ
2022/01/31
りんご組
2022/01/31