お知らせ
2020/10/07
さつまいも掘り
秋風が気持ちの良い気候の中、年中組は5日に、年長組は本日さつまいも掘りに出かけました。
畑の方が子ども達の為にと大切に育ててくださった有機栽培のさつまいもです。
子ども達のお話を聞きながらお家で食べてくださいね。
明日と明後日は年少組が出かけます。大きなおいもが掘れるかな?
2020/10/02
みんなで遊ぼう会(保育参観)がありました
9月30日に年少組のみんなで遊ぼう会(保育参観)がありました。
朝の集いや国旗カードかるたをする姿を見て頂いたり、お家の方と親子ダンスや新聞紙じゃんけんゲームを楽しみました。
お忙しい中お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
2020/09/30
もも組の様子をアップしました。
2020/09/30
にじ組の様子をアップしました。
2020/09/30
かんな組の様子をアップしました。
2020/09/25
園庭開放
9月17日の園庭開放は、トンボ作りをしました。
親子で、クリアファイルで作ったトンボの羽根にお絵描きやマスキングテープで
模様をつけて楽しみました。
色々な模様を描いたり“かわいいね”と、お話をしながらニコニコ笑顔をたくさん見せて
くれていましたよ。
とてもカラフルな羽根のトンボがかわいらしく出来上がりました。
次回は、ハロウィンの帽子を作る予定です。
またの参加をお待ちしていますね。
2020/09/25
ぱんだ組の様子をアップしました。
2020/09/15
みんなで遊ぼう会(保育参観)がありました
9月14日は年中組、15日は年長組のみんなで遊ぼう会(保育参観)でした。
年中組はお遊戯と英語あそび、年長組はサーキット活動に一人組の技を披露しました。
お家の方に見守られながらちょっぴり緊張した表情も見られましたが、拍手を頂くとニコッとはにかむ姿がとてもかわいらしかったです。そして、お家の方とのふれあいタイムは笑顔があふれていましたね。
お忙しい中お越し頂いた皆様ありがとうございました。
2020/09/14
そら組の保育の様子をUPしました
2020/09/09
10月の園庭開放のお知らせ
なぐり描きやシール貼りをして、ハロウィンの帽子やカバン作りを
お家の方と一緒に楽しみましょう。
ご近所やお知り合いの未就園児の皆さんも是非遊びにいらしてください。
お待ちしております。
参加ご希望の方は、お電話でお申し込みください。
【日時】10月22日(木)10:15~10:45
10月27日(火)10:15~10:45
★開門は10:05~
【服装】 動きやすい服装(汚れてもよいもの)
【対象】 平成29年4月2日~平成31年4月1日
【定員】 5名
【持ち物】 水筒・タオル
※定員になり次第締め切らせていただきます。
*駐車場には限りがあります。なるべく、自転車・徒歩・公共の機関でご来園
ください。ご協力お願い致します。